うつの一因は鉄欠乏と糖質過多の食生活 爪状態を要チェック

爪うつ病ニュース

人がうつになるメカニズムは、いまだ充分に解明されておらず、栄養学的な面でもいろいろな影響因子が考えられると、医療法人山口病院・精神科部長の奥平智之さんは言う。

「セロトニン(不安うつに関与)・ドパミン(喜びに関与)・ノルアドレナリン(やる気に関与)などの『脳内ホルモンのスムーズな産生不足』、脳や全身の細胞内で栄養分からエネルギーを生み出す『ミトコンドリアでのエネルギー産生不足)』が挙げられます。これらに共通したキーワードが“鉄欠乏”です。

脳内ホルモンの材料はアミノ酸(たんぱく質)、細胞のエネルギー源はたんぱく質、脂質、糖質ですが、これらの材料があるだけではダメで、ホルモンやエネルギーに変換するための栄養素が必要なのです。その筆頭が鉄です」

鉄が不足しているなら、レバーなどの肉を食べれば…と安易に考えがちだが、そう簡単ではなさそうだ。

◆鉄の不足

「鉄欠乏になる要因は大きく2つあります。生理のある女性は基本的に鉄が不足しがちです。特に中高年は、生理や出産で鉄を失ってきた年月が長いことや、子宮筋腫や子宮内膜症に伴い月経量が増えることが原因で、鉄欠乏になりやすいのです。

そして食事からの鉄の摂取不足。鉄は肉・魚に多く含まれますが、小食の高齢者や女性はご飯や麺類などの糖質を中心に食べ、鉄を含むおかずが不足する傾向にあります。

◆炎症による鉄の利用障害

鉄は体にとって重要な働きをする半面、血液中に入った細菌も鉄で増殖するため、体内に炎症が起こると、体は感染したと勘違いし、生体防御反応で血液中に鉄を流さないようにします。そのため、腸から吸収しなくなったり、鉄を必要な場所に運んだりするのをやめてしまいます。この状態では鉄を摂っても吸収できず利用もできなくなります。

炎症は風邪や皮膚炎、関節炎、骨折はもちろん、メタボ、脂肪肝、糖尿病、がんなどの多くの内臓疾患で起き、どこに炎症があっても鉄が使えなくなります」

また最近、鉄の調理器具が使われなくなったことも、鉄欠乏に影響しているという。

「もう一つ、うつの大きな要因になるのが“糖質過多”の食生活です。糖質には砂糖などの糖類だけではなく、パンや麺類、ごはんなどの主食も含まれます。体のエネルギー源の1つではありますが、多量に摂ると血糖値が乱高下します。これが精神状態を不安定にさせ、副腎を疲弊させるのです。

副腎にはストレスや炎症、低血糖状態を緩和するホルモンを分泌する役割があり、弱るとストレスに対する抵抗力も落ちます。また糖質は腸内の有害菌のエサになるため、腸管が炎症を起こし、鉄分の吸収もいちだんと悪くなります」

鉄欠乏の厄介なところは、自分で気づきにくいことだ。血中の鉄分が不足して起こる鉄欠乏性貧血は、血液検査でヘモグロビンの値が低い場合に診断されるが、うつなど、鉄欠乏による不調は貧血になる前から始まるという。

「体内で鉄が不足すると、脳内ホルモンやミトコンドリアに使われる全身の鉄から先に失われ、血液中の赤血球の中の鉄は最後まで守られます。ですからヘモグロビンの数値が問題なくても、鉄欠乏になっている可能性はあります。

うつや倦怠感、不眠などの不調以外にも、すぐに鉄欠乏をチェックできるのが爪の状態です。鉄は爪の主成分であるケラチンの生成にも重要な役割を担っており、不足すると爪の丸いアーチが減ってしまいます。

更年期の人の鉄欠乏は主に鉄の不足によるもの。高齢者は、いろいろな疾患で炎症が起きやすく炎症性の鉄欠乏が主だと考えられますが、いずれの場合でも爪に兆候が表れますので、まずは爪をチェックしてみましょう」

【鉄欠乏がすぐわかる 爪チェック】

●爪の部分が白い

透明感と光沢があり、薄いピンク色なら健康。色が白っぽく、カサついていたら要注意。

●爪のアーチがなく平ら

健康な爪は断面がアーチ形になっている。薄く平坦になっているようなら鉄欠乏かも。

●押すとやわらかい

片側の親指で爪の上からしっかり押したとき、薄くてやわらかく感じるようならSOS。

●指先が冷たい

鉄欠乏により細胞のエネルギーが不足し、指先の血行が悪くなっている可能性が。

●爪切りでパチンと鳴らない

赤ちゃんのように爪がやわらかいと、爪を切ったときに音が鳴らない。

 

うつ病の原因は諸説あり、まだ完全に解明できていません。

そのため、「気の持ちようだ!」「気合が足りない」「甘えるな」と言った偏見で追い込まれて、最終的には自殺する事もあります。

とは言え、うつ病と食生活が密接に関係しているのは間違いありません。

普段の食生活を見直すだけで、改善する可能性が高いのですが、その代表格が過度な糖質の摂取を辞める事です。

また、記事にあるように鉄分不足にならないようにすることも、大切です。

うつ病の症状が辛い中で栄養バランスがしっかり取れている食事をとるのは大変ですが、意識しないと益々悪化してしまうので注意しましょう。

コメント