絶対に知っておきたい、うつ病で障害年金2級を受給するメリット

障害年金うつ病

現代病とも言われているうつ病にかかる人は、職業にかかわらず非常に多いとされています。

就職して活発に仕事をしていた筈が、うつ病が原因によって全く仕事ができなくなり何年も仕事ができない状態となる人も少なくないとされています。

病気や事故などによって体のが不自由となり生活費を確保するために支給されるのが障害年金ですが、実はうつ病でも障害年金が支給されることをご存知でしょうか。

障害年金と一口に言っても大きく分けて2種類あるとされており、一つが前述した体の障害を抱えた人に支払われる「身体障害年金」で、もう一つがうつ病などの精神的障害を抱える人に支給される「精神障害年金」です。

その中でも症状の度合いによって等級が1~3級まで分かれており、医師の診断書によって決まるとされています。

うつ病ではまず認定されない障害年金1級

第1級は精神障害であって日常生活を送るのに苦労はあっても遅れないことはない状態、2級は精神障害によって日常生活に著しい制限を加える必要がある程度のもの、3級は精神障害によって日常生活もしくは社会生活においても著しい制限を受けるかあるいは日常生活および社会生活において著しい制限を加える必要がある程度の状態とされています。

メリットがあるのは障害年金2級から

多くのメリットがあるとされているのは障害年金2級からとされているようです。
障害年金2級を受給出来れば、単身の人でも厚生年金であれば月額12万円支給されます。
ところが、障害厚生年金3級になると5万4千円ほどしかありません。
障害厚生年金2級であれば、生活していく事が可能ですが、3級では就労しないと生活することは困難です。

障害年金には期限がある

障害年金はいつでも受給出来ると思うのは、止めた方が良いでしょう。
まず、障害年金の支給には期限があり、5年間しか遡って請求する事が出来ません。
実際、私の知り合いにも10年間重度のうつ病に悩まされながらも、障害年金の事を知らずに請求をしなかった人がいます。
その金額は800万円以上に上っていました。
その方は生活保護に入っているので、最低限の生活の保障はしてもらっていますが、早期に障害年金を請求していれば、また変わった人生になっていたかもしれません。

障害年金を申請するタイミング

また、障害年金を申請するタイミングも大切です。
うつ病は波のある病気なので、本来であれば体調が良い時に煩雑な障害年金の申請をする方が楽なのですが、それだと申請しても障害年金2級を受給するのは非常に難しいと言えます。
皮肉な事に、仕事も出来ず、生活するにも困難なほどうつ病が悪化している時こそ障害年金を申請するチャンスともいえるのです。
そのため、ご家族の協力を得ながら申請を勧める事が大切です。
記憶力や思考力が低下していると、書類にミスや漏れが出てしまい、何度も申請をしているうちに諦めてしまう人も多くいます。
しかし、障害年金2級が受給できると、治療にゆっくりと専念する事が出来ます。
かなり辛いですが、申請する時期を見誤らないようにしましょう。

個人で障害年金2級を受給するのは難しい

ただ、身体障害の場合は検査などによって数値を明確に測ることができるため障害年金の対象となるかどうかという判断はわかりやすいとされていますが、うつ病の場合は身体障害のように明確にできる判断基準がないため受給するのは難しいとされています。

なぜ難しいのかというと、うつ病の症状を診察する医師が患者の日常の過ごし方についてよく理解していなかった場合、障害年金2級相当のうつ病であったとしてもそれが診断書に反映されるかどうかというのは医師の見解によるものだからです。

つまり、患者自身が症状やうつ病が重症であることを医師に説明しない限りは症状を軽んじられる可能性があると言えます。

加えて、現代の日本の医療は少子高齢化が進み医療費などもひっ迫しており、なんとかして医療費を少なくしようと躍起になっていますが、ここ近年のうつ病患者の増加によって精神障害年金の負担も多くなってきているために、国の政策として精神障害年金を支払わない方向で行きたいと考えていることから、なかなか受給が難しいとされているのです。

だからと言ってうつ病で全く障害年金2級を受給出来ないわけではありません。
障害年金2級の症状がある事が前提になりますが、ポイントを抑える事で、うつ病でも障害年金2級を受給する事は可能です。

私のコミュニティでは、会員の人に分かりやすく動画でご説明しています。

コメント

  1. […] うつ病克服コミュニティ【Serapis】では、「診断書」及び「病歴・就労状況等申立書」の添削をするサービスも設けています。 また、うつ病で障害年金2級を受給するためのポイントをご説明している動画を配信しています。 […]